2007年05月22日
【キッズテニス教室:5日目のメニュー】
朝方、怪しい雲が流れ8時頃にはパラパラと見舞われましたが、風は無く薄日も差すまずまずの陽気で1時間半何とかできました。
今日のメニューは
1.サイドステップでの競争
2.サーブ
3.スマッシュ
4.ストローク
5.ゲーム
1.サイドズテップ競争
シングルスサイドライン左にラケットを置き、右のサイドラインにおいてあるボールを1個ずつラケットまで、往復サイドステップで運ぶ(4個)競争です。
2.サーブの練習を始めました。
ラケットスイングは先週のスマッシュ同様、水平に寝かせたラケットを90°(垂直)に立てるところまでの「羽子板スイング」です。
やはりトスのバラツキが問題ですね。
トスを上げる前に、一度ラケットをインパクトのところまでゆっくり振ってみて、ここで打つんだ、ここにトスを上げるんだ、と言う意識を持つように・・・と言ってみましたが、やはりトスもそれなりの習熟が必要です。
3.スマッシュ
先週に続きスマッシュもやりました。
トスが無い分、サーブよりもスマッシュの方が上手く行きます。
真ん中に当って的の方に飛んで行った時の表情はやはり満足そうです。
4.ストローク
足元近くに弾むボールを下がって打つ練習をしてもらいました。
2mくらいの距離からの手投げですが、1m近く弾みます。
ツーバウンド地点を予測して動く事を覚えてもらいたいですね。
テニスに限らず球技全般の経験の有無が関係しているのかなぁ?
5.ゲーム
最後は2対1のサービスエリアゲームです。
では、また来週。
今日のメニューは
1.サイドステップでの競争
2.サーブ
3.スマッシュ
4.ストローク
5.ゲーム
1.サイドズテップ競争
シングルスサイドライン左にラケットを置き、右のサイドラインにおいてあるボールを1個ずつラケットまで、往復サイドステップで運ぶ(4個)競争です。
2.サーブの練習を始めました。
ラケットスイングは先週のスマッシュ同様、水平に寝かせたラケットを90°(垂直)に立てるところまでの「羽子板スイング」です。
やはりトスのバラツキが問題ですね。
トスを上げる前に、一度ラケットをインパクトのところまでゆっくり振ってみて、ここで打つんだ、ここにトスを上げるんだ、と言う意識を持つように・・・と言ってみましたが、やはりトスもそれなりの習熟が必要です。
3.スマッシュ
先週に続きスマッシュもやりました。
トスが無い分、サーブよりもスマッシュの方が上手く行きます。
真ん中に当って的の方に飛んで行った時の表情はやはり満足そうです。
4.ストローク
足元近くに弾むボールを下がって打つ練習をしてもらいました。
2mくらいの距離からの手投げですが、1m近く弾みます。
ツーバウンド地点を予測して動く事を覚えてもらいたいですね。
テニスに限らず球技全般の経験の有無が関係しているのかなぁ?
5.ゲーム
最後は2対1のサービスエリアゲームです。
では、また来週。
2007年05月22日
中心性漿液性網膜脈絡膜症・・・その後
「ちゅうしんせい・しょうえきせい・もうまく・みゃくらくまくしょう」
と言う診断をもらってから4週間弱が経過した。
ビタミン剤と炎症を抑える内服薬で様子を見て来たが、今日の診察でさらに4週間、現状の治療方法で様子を見る事になった。
網膜下の浮腫は少し引いてきたそうで、そう言われれば歪みの程度は少し緩やかになったように感じる。
そう言う見え方に慣れてきたせいもあるが・・・
と言う診断をもらってから4週間弱が経過した。
ビタミン剤と炎症を抑える内服薬で様子を見て来たが、今日の診察でさらに4週間、現状の治療方法で様子を見る事になった。
網膜下の浮腫は少し引いてきたそうで、そう言われれば歪みの程度は少し緩やかになったように感じる。
そう言う見え方に慣れてきたせいもあるが・・・