2006年10月26日
並行陣 vs 雁行陣の練習パターン
Aのショットがかなり深く、Cにとって難易度が高い返球となるケースでは、B後方からセンターへの高いロブでABを下げるのが最善策でしょう。仮にロブが浅くなった場合でもCDツーバックの守備体制をとれる時間を稼ぐため、とにかく高いロブです。トップスピンロブが打てるならもちろんトライしましょう。
サイドラインの外から返球するケースならポール回しのダウンザラインも選択肢として残るでしょう。
Bにバックハンドでタッチさせる中ロブも面白いですね。
Aにローボレーを打たせ、浅いボールを待って反撃と言う手も有りますが、浮かさない事が必須です。
コーチがAかCに入り、Aからの球出しで始めるケースと、Aのスタートポジションをサービスラインまで下げ、Cからのリターン想定の球出しでAにファーストボレーを打たせるケースも実戦的です。
サイドラインの外から返球するケースならポール回しのダウンザラインも選択肢として残るでしょう。
Bにバックハンドでタッチさせる中ロブも面白いですね。
Aにローボレーを打たせ、浅いボールを待って反撃と言う手も有りますが、浮かさない事が必須です。
コーチがAかCに入り、Aからの球出しで始めるケースと、Aのスタートポジションをサービスラインまで下げ、Cからのリターン想定の球出しでAにファーストボレーを打たせるケースも実戦的です。
自分のところのコーチとは違った角度からの内容だったので、楽しかったです。
バックが自然と打てるようになりました。
実は、今年の冬に膝に水を溜めてしまってから、なかなか腿の筋肉が戻らず、歩くのもずいぶん慣れたし、正座もできるようになったので、そろそろいいかなぁと思ってたんですが、ちょっと頑張っちゃいました。やっぱり無理はいけませんね^_^;
それでも、毎週レッスンは受けてます(^^)
完治してから、また遊びに行かせて下さいm(__)m
みなさんによろしくお伝え下さいm(__)m
故障があったとは知らずに無理をさせてしまいましたね。
レッスンが受けられるなら心配は無いと思いますが、悪化しないことをお祈りします。
バックボレーも慣れです。バックを避けてフォアばかりで取ろうとすると益々バックが上達しません。全部バックで取るくらいの気持ちで経験値を高めて行けば、いつの間にかバックが得意になっていますよ。
では、またお会いするのを楽しみにしています。